3/03/2017

アストルップ・ファーンリ、スヴェレ・フェーン/ オスロ散歩 No1


Oslo/ Norwege

ノルウェーのオスロに数日、そして東京に里帰りしてきました。
まずオスロの印象から・・
ノルウェーはヴァイキングの国、それで着いて早々真っ先に港に行てみたら、びっくり! 凍った海を見るのは初めてでした。私達が行く前の週が寒波だったのだそうです。滞在中寒波は去ったとはいえ、夜は零下になり氷が溶けません。
港から突きだした突端のアーケブリッゲにあるアストルップ・ファーンリ現代美術館は、レンゾー・ピアノが2012年に建てたのもので、運河を挟んだ3つの建物の屋根をブリッジで結び、船の帆のように大きく広がる白いガラスの屋根、スチールのケーブルで補強された柱は帆柱と、海がテーマのデザイン。荒波に立ち向かう船のように、悪天候にも耐えられるよう設計されたそうです。


アストルップ・ファーンリのカフェは、現代彫刻が置かれた庭(無料)と海に面した寛げる空間で、その日は一面に雪と氷と靄に包まれ不思議な美しさでした。屋内は小さく、屋外(写真上)が、天気が良ければ素晴らしい。シーズンオフでメニューがカットされていたのか、お食事よりティータイム向けでした。
   
アーケブリッゲはブランシェな地区に生まれ変わり、おしゃれなレストランやブティックが港沿いに並び、下写真のような超近代的なアパート群も。
           
あちこちにシャワーや海へ降りる階段があり、夏はみなここで泳いだり日光浴したりすのでしょう。ウルトラモダンな高級アパートと、目の前の雑多な工場や港、それでもなお且つ泳ぐ(泳げる)という自然志向・・・デンマークでも不思議でしたが・・但し夏でも水が冷たく、すぐ体の感覚がマヒして泳げなくなるので要注意とガイドブックに書いてありました。サウナ風に太陽と冷水を交互に楽しむのでしょうか?
   

ガスっているのでよく見えませんが、目の前は港の雑多な機械、工場や倉庫?美しくない!
オブニーか?超近代アートか? 夜空に青く光るデザイン公衆トイレ!
そしてこれがかの有名なオスロ・オペラハウス
広いスロープの屋根は上ることができ、港やオスロの街が見張らせ夏は人で一杯になります。私の行った日はツルツルに凍り、大げさに言うとそのまま凍った海まで滑り落ちそうに見えたので上るのは断念。それくらい、海と密接に繋がったオペラハウスなのです。注意書きを物ともせず上ってゆく人もちらほらいました。
こうして氷の海越しに見た時、このオペラハウスの設計者(スノーヘッタSnøhettaノルウェーのアーキテクチャーオフィス)は、凍った海を建物に表現したかったのではないかと思いました。海とオペラハウスが一体のハーモニー・・
内部はこちらも氷を思わせる光る壁と、オーク材を沢山使った内装。

こちらは建築美術館の別館、ノルウェーの誇る建築家 Sverre Fehn(1997年プリツカー賞受賞)がデザインしました。ちょうどこのガラスハウスで、ブラジルの建築家リナ・ボ=バルディLina Bo Bardiのビードロハウスとスヴェレ・フェーンを含めたノルウェーの建築家達のガラスハウスについての展覧会をやっていました。
    
上は確か(メモし忘れました)スヴェレ・フェーンのデザインしたガラスハウスの自宅の写真。展覧会場の椅子は彼のデザインのヴンテージの復刻版でした。
下はリナ・ボ=バルディのビードロハウス(ブラジル)
ノルウェー料理はバラエティーがなく、オスロで一番おいしかったのがシンプルなオープンサンド。スモークサーモンやエビをふんだんに使い、ゆで卵ソース、アボガドソースなどを添えて、パンが見えないくらい美しく盛り上げた一品。

0 件のコメント:

コメントを投稿